
格安モバイルWiFiとして知られる「ゼウスWiFi(ZEUS WiFi)」は、従来の無制限プランを廃止し、新たに上限を設けた2種類の新プランの提供をスタートしました。
本記事では、ゼウスWiFiの新プランについて特徴と料金を踏まえながら、他社のポケットWiFiとの比較やメリット・デメリットを詳しく解説しています。
格安モバイルWiFiの新規契約や他社からの乗り換えを考えている方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
ゼウスWiFiの新プランの特徴
ゼウスWiFiの新しいプランの料金や特徴を詳しくみていきましょう。
お得な「スタンダードプラン」
ゼウスWiFiでは、月々のデータ通信量に応じて「ギガ並盛」「ギガ大盛」「ギガ特盛」という3種類のプランを提供しています。
月額料金を重要視する方は、解約金10,450円(税込)と2年の契約期間がある「スタンダードプラン」がおすすめ。
現在、すべてのプランで「神特価キャンペーン」を実施しており、申し込み月から6ヶ月目までは通常よりもお得な料金で利用することができます。
2年の縛りはありますが、24ヶ月トータルの料金で考えるとキャンペーンの利用がお得といえます。
プラン名 | ギガ並盛 | ギガ大盛 | ギガ特盛 |
月額料金(1~6ヶ月目)
神特価キャンペーン価格 |
2,178円(税込)/月
980円(税込)/月 |
2,948円(税込)/月
1,680円(税込)/月 |
3,278円(税込)/月
3,818円(税込)/月 |
月額料金(7ヶ月目以降) | 2,178円(税込)/月 | 2,948円(税込)/月 | 3,818円(税込)/月 |
縛りが一切ない「フリープラン」
上記は解約金・契約期間の縛りが発生しますが、基本料金どちらも一切かからない「フリープラン」も3種類用意しています。
プラン名 | ギガ並盛 | ギガ大盛 | ギガ特盛 |
月額料金 | 2,618円(税込)/月 | 3,278円(税込)/月 | 4,708円(税込)/月 |
こちらはスタンダードプランよりもやや割高ですが、解約金の縛りがないためいつでも乗り換えることができます。
契約するメリットデメリット
ゼウスWiFiの新プランを契約するメリット・デメリットをみていきましょう。
ゼウスWiFiのメリット
ゼウスWiFiは20GBから契約可能で、月単位での料金が2,000円台からと非常にお得です。
2年以内に乗り換えたい場合はフリープランが選択でき、こちらも良心的な価格でプランが提供されています。
スタンダードプランのみになりますが、神特価キャンペーンを使えば980円から利用できるので、2年間しっかり使いたい方はコストパフォーマンスの良いキャンペーンの利用をおすすめします。
ゼウスWiFiのデメリット
ゼウスWiFiは10GB単位での細かいプランではなく、20・40・100の3種類を提供しています。
40GBを超えてしまう可能性がある場合、50GBが選択できず100GBの契約を考えることになるので、プランを選ぶ際に注意が必要です。
格安キャンペーンを活用しよう
モバイルWiFiの乗り換えは、工事不要+クラウドSIMで大手キャリアすべての回線が使えるゼウスWiFiがおすすめです。
端末価格は0円、海外での利用にも対応しており、すぐに外出先で使いたい方にも対応可能。
お得なキャンペーンが使えるゼウスWiFiを、ぜひご検討ください。