
モバイルWiFiを利用するにあたり、気になるのが「通信容量はどれくらい使えるのか」といった点ではないでしょうか。
せっかくモバイルWiFiを契約しても、通信容量が少なくては十分にインターネットを楽しめないものです。
そこで、今回はモバイルWiFiの通信容量はどのくらい使えるのか?について解説します。
Contents
モバイルWiFiの概要
モバイルWiFiとは、持ち歩くことを想定した工事不要で使用できるWiFiサービスのことです。
小さなWiFi端末ですので、バッグやポケットに入れて持ち運ぶことができ、どこでも快適なインターネットを楽しめます。
モバイルWiFiはスマホだけではなく、パソコンやゲーム機、タブレットに至るまで様々な端末を複数台接続できますので、家族や友人とも一緒に使えるのが特徴です。
モバイルWiFiの通信量
モバイルWiFiには、通信容量制限が設けられていますので、プラン選びや契約後の使用では容量を意識しなければなりません。
利用方法ごとの具体的なモバイルWiFiの通信量については、以下を参考にしてみてください。
【スマートフォン】
- ウェブページ閲覧(1ページ)300kb
- SNS利用(1時間)12Mb~600Mb
- 動画視聴(高画質)1GB~5.8GB
- テキストメール(200~400文字程度)0.005Mb
- マップ検索0.7Mb
【パソコン】
- webページ閲覧(1ページ)0.4Mb
- テキストメール(200~400文字程度)0.005Mb
- マップ検索1.2Mb
- 動画視聴(高画質)0.7Gb
一見するとそこまで通信容量は大きくないように見えますが、毎日使用していると意外にも通信容量は10GBや20GBと大きくなります。
特に、動画視聴や画像の多いSNS(インスタグラムなど)は、通信容量が大きいため注意しなければなりません。
モバイルWiFiの通信容量における上手な節約方法
モバイルWiFiを利用したいけれど、通信容量が気になる…という場合は上手な節約方法を把握しておくことがおすすめです。
具体的な通信容量の節約方法については以下をご覧ください。
動画視聴は事前のダウンロードがおすすめ
外出先で動画を視聴したい場合は、事前にWiFi環境下でダウンロードしておきましょう
動画視聴は最も通信容量を圧迫しますので、あらかじめ視聴したい動画をダウンロードしておくようにしましょう。動画をダウンロードしておけば、外出先で通信容量を圧迫する必要がありませんし、オフラインでも作品を楽しめます。
また、通信障害などによって動画が途中で停止してしまう心配もなく、快適かつスムーズに動画を視聴できますのでおすすめです。
SNSの利用方法を見直す
テキスト中心のSNSではなく、インスタグラムのような画像中心のSNSは通信容量が大きくなりやすいため、利用方法を見直すことをおすすめします。
例えば、外出先ではTwitterをメインで利用し、自宅のWiFi環境下でインスタグラムを楽しむ、といったような利用方法を意識することで、通信容量の消費を抑えやすくなります。
また、外出先の写真はその場で投稿せず、帰宅後のWiFi環境下で投稿することを意識すれば、通信容量オーバーを防ぎやすくなるでしょう。
フリーWiFiスポットを活用する
通信容量を節約するためにも、フリーWiFiスポットを活用しましょう。
最近は、飲食店や娯楽施設、役所関係など、様々な場所にフリーWiFiスポットがあります。外出先の周辺にフリーWiFiが完備されているスポットがあれば、積極的に活用することで、通信容量の消費を抑えることができます。
特に、「動画を視聴したい」「通信容量の大きいSNSを楽しみたい」といった場合は、フリーWiFiスポットの活用が重要です。
通信容量が無制限のモバイルWiFiを選ぶ
通信容量を気にせずにインターネットを楽しみたい方は、思い切って通信容量が無制限のモバイルWiFiを選ぶことをおすすめします。
通信容量が無制限のモバイルWiFiであれば、WiFi環境を気にせずにインターネットや動画を楽しめるでしょう。インターネットに接続するたびに通信容量を意識する必要がありませんので、ストレスフリーです。
また、「通信容量が無制限では月々の費用が高い…」という場合は、30GBなどの大容量の通信容量のモバイルWiFiが最適です。無制限プランほど高額ではないうえに、十分に動画やインターネットを楽しめ通信容量ですので、気軽に使いやすいといえます。
モバイルWiFiの通信容量を把握しておこう
今回は、モバイルWiFiの通信容量はどのくらいなのか?といった疑問について解説しました。
せっかくモバイルWiFiを契約しても、すぐに通信容量がオーバーしてしまっては意味がありません。とはいえ、契約先のキャリアやプランなどによって具体的な通信容量は異なりますので、しっかりとリサーチしたうえで決める必要があります。
また、どのような使い方でどのくらいの通信容量を消費するのかもしっかりと把握し、自分に合ったモバイルWiFiを探してみてください。
当サイトではモバイルWiFiの契約をお考えの方のために、おすすめのモバイルWiFiをランキング形で紹介しています!良かったらチェックしてみてください。